東塔跡物語
絨毯を敷き詰める頃
人々が ひっきりなしに
このイチョウを訪れる
そして
すっかり 葉が舞い落ちた頃
人々は 次の秋まで消え

静寂が

鹿の背に乗り 戻ってくる

撮影:2013/12
【MEMO】
季節はずれの投稿ですみません^^
マイペースな気分屋は 今年もやっぱり^^;
「東大寺ナゥ」になれない もどかしさ ナゥ です はい
鹿の背に乗って…ですか。写真に加えていつもの名調子、いいですねえ。ポエムを感じて、その雰囲気にのまれそうです。
今年も、いい写真といい詩を鑑賞させて下さい。
こんにちは♪
秋はカーニバルのような賑わいを見せる此処が
落葉と同時に 元の姿に戻る瞬間に居合わせたような
そんな夕暮れ時に 出くわしました。
とても 美しかったです^^
こちらこそ 今年も素敵な写真をいっぱい見せてくださいね。
そして また バッタリとお会いできるのを楽しみにしております^^
おはようございます^^♪
今頃 去年の風景を…と 申し訳ないのですが
のんびり マイペースで
思いつきで 更新するので 「ナゥ」じゃなくて
すみませーん^^;
でも・・・ やっぱり ええですね~ 東大寺の秋❤
銀杏の黄色いいですね~
結局昨年は撮れずじまいでした(-"-)
その分楽しませていただきましたよ(^^)
今度の土曜日は山焼きですね!
今年も綺麗なの見せて下さいね、私もリベンジしま~す。
晩秋から初冬って感じでしょうか?
去年の風景でも全然問題なし!(笑
素敵な風景は、みんなで共有しなければ
もったいない、もったいないw
またまた susatan さんの世界観に
惹き込まれてしまいました。
こんばんは♪
色の少なくなった冬に 秋風景を
こうして眺めるのも いいものですよね^^;
(季節外れと言われても 開き直りですw)
今年の山焼きは 撮影するかどうか
ちょっと迷ってるところです。
わたしの代わりに めちゃくちゃ綺麗なのを!!
お願いしますねーーー(^_-)-☆
こんばんは♪
一気に人の気配が消えてしまった日でした^^
この前日は まだ夕暮れを狙うカメラマンさんが
何人もおられたんですけど・・・・
一日遅れた 祭りのあとです^^
季節はずれをOKと言ってくださって ありがとうございます^^
これからも どんどん 外していきますね^^♪
こんばんは♪
昔々 すごーい塔が建ってたそうですね。
この時代に 再建されたら 凄いだろぅなと思います。
秋 イチョウが美しく黄葉しているとき以外は
ほんとに 静かなところですので
ぜひ 訪れてみてください^^♪
こんにちは♪
温かいメッセージありがとうございます♪
「ナゥ」を出来たら一番いいなぁと思ってましたが
わたしには スローテンポが 「楽」なようです^^
少しでも 長く続けたいと思いますので
こんな感じで・・・・・・^^v
頂いたメッセージで ちょっと ホッといたしました
ありがとうございます <(_ _)>