御礼 写真展終了いたしました
今までは 修二会を出展してましたが
水上池 4点
以前 ブログでご覧いただいたもののなかで


なんて優しく、なんて非日常に満ちて
なんて動きのある作品なんでしょ ヽ(^。^)ノ

生の素敵な作品を拝見出来て良かったです。
一つ質問ですが、
差し支えなければ、教えて頂きたく思います。
プリント用紙は何を使われていますか?
とても良かったもので。
最近は滅多にプリントはしませんが参考までに。

おはようございます♪
ありがとうございますー!!
プリントして 見ていただけるものになるかどうか とても不安でしたが、
できあがってきたとき「これで参加できる!!」って安堵♡
写真は一期一会やなあ~と しみじみ思う一枚になりました♡
お疲れさんでした。
この1枚も素晴らしいですね。
毎年の励みになりますね。
お見事バグースです。
アラックは4月の映像祭のスライドショーだけが
発表になっていますが、今年は中止になりました。
おはようございます♪
なななんと!! お越しいただけたのですか!!
ぅわん!! お会いしたかったです~!!
そして ありがとうございます m(__)m
まだまだ 悩んでばかりの撮影日々ですが
これからも 撮影を楽しみたいと思います。
今度は 撮影現地で バッタリ会える偶然を楽しみにしてます!!
実はPCが新しくなり ライカさんのブログが わかんなくなりました(号泣
教えてくださいませ~!! 申し訳けございません。
プリントは マット紙でお願いいたしました。
どちらのものかちょっとわからなくてすみません。
ちょっとでも やさしい感じになったかなあと思います。
今年は ほんとに失礼いたしました。
ごめんなさいを何度言えばいいのか。。。m(__)m
他の皆さんのお知り合いが多いので その流れでご覧いただきました^^!!
そうなんです 今回で参加3回目、ようやく自分探しが始まった気がします。
今回は「個性」という言葉を沢山耳にしました。
まだまだ 自分が見えないのですが 楽しんで撮りたいと思います。
ほんとに 見守ってくださって 感謝でいっぱいです♡
おはようございます♪
ありがとうございます。
何しろ 自由に作品を出展していいという写真展ですので
来られた皆さんは どう感じられたのかと思っております。
今年は いろんなものが中止になり この写真展もどうなるのかと案じてました。
アラックさんのは4月ということで コロナ一波真っ只中だったのですね。
友人たちも 次々と中止になった人もいて…
またの機会のために 作品を熟成させてくださいませ!!
なんと表現すればいいのか・・・
魂を吸い取られるような迫力です。
もはや・・・写真というものを超えているような。
やはりすさたさんのお写真。
私の中ではいつも「異次元への入り口」です。
たくさんの方が観にいらっしゃったのですね。
良かったですね~。
私もたくさんの方にすさたんさんの世界が・・・と思うと
すごく嬉しいです♡
おはようございます♪
んまぁ~ すんごいコメントをいただき 恐縮してしまいます!!
この写真は 偶然撮れた… なので「ワタシが撮った」ではないのです^^
友人知人に来ていただくのは もちろん最高に嬉しいのですが
このブログを通して来ていただいた方々には もっと なんちゅーか 嬉しい思いが
あふれてしまいます。
ブログの持つ不思議な魅力ですね~。初対面なのに初対面でない…不思議な魅力です。
いつもコメントをくださりほんとにありがとうございます。♡♡♡

有り難うございました。
気さくにお話しして頂けて、本当に大感激でした。
これからも大ファンのまま、あちこち宣伝させて頂きたいと思います。感謝です❣️
だったんでしょうね。
同時に、お会いできた方々との共有できた時間も
今年だったんでしょうね。
いつかお会いできる日があるやもしれません。
もし、写真集になったら是非買わせて下さい。
1p1p、じっくり捲ってみたいから・・・。
おはようございます!!
わぁーーー コメントいただけたーーー!!と 一人PCの前で大騒ぎナゥです!(^^)!
先日はありがとうございました。ほんとにほんとに!!
よぉお声をかけてくださいましたこと!!
プリントしたものをご覧いただけて 感謝の思いでいっぱいです。
こちらこそ これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ほんとにありがとうございました!!!
おはようございます♪
三年前に ひょんなご縁で参加させて頂いた倶楽部展ですが
今年で三回目の参加になりました。続きましたw
やっぱり とても苦手で 今年も不参加にしますと…言うてたんですが… ガンバレと言うてもろて…
たぶん 撮影することが好きで そこから向こうはブログが精一杯なんでしょう(自己分析
いつの日か こんなワタシの写真をじかにご覧いただける日が来るとしたら
それは夢のようであり 奇跡であり 当然のご縁なのかもしれないと
疑うことなく 思っております。奇妙な思いです^^
もし ほんとに奇跡で 写真集などということができたら…
素敵なお言葉をいただき その奇跡を夢見てまた撮影を楽しみますね
いつも ほんとにありがとうございます 感謝♡